お久しブリブリ~♪ (前編)
先日の日曜日は
尻の呪い なんぞものともせず、朝の散歩をこなし、
少しだけオネーとお揃いの格好で昼寝した後・・・
久しぶりに加西のグランドッグランドのドッグランへ行く事にしました。
ちなみにドッグランの方は回数券も買っちゃったので行かなきゃ損ですw
(プール券は買ってません^^;)
我が家を出発して丁度30分後の午後3時頃・・・
とってもお久しぶり、ポメラニアンのハロくんと再会できました♪(^▽^)
ハロ君ともずくの温度差が笑えますw
タラララ、タッタッタ~♪
もずくの悪トイプーレベルが上がった!
図々しさが5上がった
みけんの臭さが4上がった
やさしさが2下がった
テンションが10上がった
『フェイント』を覚えた
ハロ君のテンションは20下がった!
ハロ君は逃げ出した・・・・・
しかし回り込まれてしまった! Σ(゚д゚;)
某ゲーム風にオチを付けつつ次回に続く・・・
最近写真の加工に時間を食いすぎて・・・
にほんブログ村
連日更新ができていまてん・・・(言い訳w)
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
No title
- おひさひぶりです☆
やっぱりかわいいですね!
コロンは無事骨折が治り、ブログを昨日から再開しました
よかったらあそびにきてくださいね!
大きくなりましたよ!
2012.08.21(Tue) 22:09 | りんご [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- そろそろ帰ろうって思ったら・・・
久しぶりにもずく君に会えて、ハロのテンションとは逆に?
とっても嬉しかったです♪
でも、やっぱり1時間は短いですよね^_^;
今回も危うくすれ違う所でしたもん!!
レベルUP著しい、勇者もずくくんにかかったら・・・
ハロなんってスライム同然やね(>_<)
2012.08.21(Tue) 23:00 | ハロとうちゃん [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- 滋賀県生まれ、姫路育ちだと、お尻から退色するんでしょうか?
姫路生まれ、滋賀県育ちは、背中から退色してますよ~^-^;
今は首が一番白くなってきてます~♪
って、昨日のブログネタに対するコメント書いちゃいました^^;
ちゅいまちぇ~ん^^;
2012.08.21(Tue) 23:46 | 武蔵&芙雪まま [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- >りんご様
全快おめでとうございます♪(o´∀`b)b♪
元気になって良かったですね~♪
また覗かせて頂きま~す☆
>ハロとうちゃん様
お帰りの所を引き止めた形になってしまって申し訳ないです^^;
料金云々以上に時間制限がやっぱり一番のネックですよね~・・・
そんな中で再会出来たのは本当にラッキーでしたw
もずくは勇者って言うより役立たずの「遊び人」ですw
>武蔵&芙雪まま様
プードル族の宿命とは言え「退色」って響きがちょっと抵抗ありますね~^^;
生まれよりも、やはり育ちによる影響かな?・・・そう尻刺さりによるバチだと
思います(* ̄m ̄)
良い子は可愛く自然にツートンカラーになってゆくのですw
ちなみに、
昨日のでも先月のでもコメント頂けるだけで嬉しいんでお気になさらず大丈夫ですよ~♪
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
