エアコンのアリガタミ
夕方の散歩から帰り、ご飯も食べて一息ついたその後は・・・・
エアコンの効いたリビングで脱力タイム ヽ(´∀`ヽ)
※ 今日はトリミング前の写真を使用しています
実はもずくエアコンはお部屋を冷やしてくれる装置である事を理解しています。
と言うのも、夜もずくは私達夫婦の寝室で一緒に寝てるんですが、
ちょうど今の時期の様に夜中まで暑いとやっぱりエアコン付けて就寝。
さすがに一晩中付けっぱなしというのは健康的にも経済的にも良くないって
事でタイマー付けて寝ています。
数時間後、タイマーが切れてしばらくするとジワジワ部屋が暑くなり通常なら
目が覚めてエアコンを再度ON・・・・では意味がないのでサッシを開けて扇風機
回しながら寝なおします。
ところがもずくの場合、暑さも限界を迎えるとムクッと起き上がり私達のベッドへ
上ったかと思うと妻の頬っぺたをチョイチョイってして「エアコンが切れたお!」と
起こしてくるんです(;´∀`)
いーやまだ我慢出来る!って日は無視するんですが、私らも限界な日は
再度エアコンをON・・・・ すると納得してまたベッドから降りて『ふすぅ~』っと
深いため息を鼻から吐いた後そのまま大人しく寝るという・・・・
どう考えてもエアコンの機能を理解しているとしか考えられない非常にフテブテしい
行動をとります(゚Д゚;)
そして今年も「エアコンが切れたお!」って起こされる妻・・・(;´ー`)
にほんブログ村
無駄な知恵ばっか付かんと も少しエコになれよ!щ(゚Д゚;щ)
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
- 毎日暑いてすね‥
こちら山梨、熊谷抜いて
暑いぞ!山梨(TT)になってます。
もーちゃんやる事なす事
可愛すぎる(*^^*)
エアコン切れたのを教えてくれるなんてなんて便利♪
って言うか「つけてよ」の催促ですね(笑)
ごちそうさまの踊り
ネロもやりました!
ネロの場合、あまり食べたくない時に「食べなさい!」と言われ
仕方なく食べて
「チクショウ!食べちゃったよ」の
踊りです‥
2013.07.11(Thu) 07:46 | ゆん [URL] | 編集 | ▲PageTop
- あはははっ(*´∀`*)もーちゃんの様子が眼に浮かぶ♪♪♪
催促をもーパパさんじゃなく、カーチャンさんにするのが…なんだか、むふふ♪
頼られてますね♪カーチャンさんの方が(* ̄m ̄)♪
でも熱帯夜が続くとカーチャンさんも起こされ続けちゃいますね~(;^_^A
ウチはもぅ、ぶっ通しでエアコンつけてますぅ( ̄▽ ̄;)
2013.07.11(Thu) 17:14 | なめこ [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- >ゆん様
山梨・・・富士山 世界遺産登録されましたね(←カンケーナイw
エアコン教えてくれるの便利っつか、どうかすると都度起こされるので寝不足気味になってます(;´∀`)
ネロちゃんお利巧じゃないですか!
もずくは「食べなさい!」って言われてもガン無視…
鼻でフスッ=3 っとフテ腐れさえしますよ( ; ゚Д゚)
仕方なくでもいいから食べて欲すぃ・・・
>なめこ様
エアコンだけじゃなくてシッコした時も知らせにいくのはカーチャンにです・・・・
基本的に私はアテにされてないっぽいです(;´Д`)
ほぼ毎日のようにエアコンのタイマーが切れたら起こすので
起き癖が付いてチョット寝不足気味になる妻・・・
8月に食い込む頃はタイマーも無しでやっと付けっぱにするんでそこでようやく妻の安眠が訪れます(^_^;)
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
