今日はちょいと我が家向けの備忘録的な記事になりますm( _ _ )m
一昨日の日曜日に行ったドッグランから帰宅後とくに異常は無く、
いつも通りクッタリ疲れてグーグーその日は就寝。
翌日の月曜、朝からなんとな~く元気がないなとは思いつつ
『珍しくランの疲れがまだ取れてないんかな?』くらいにしか思わず
そのままいつも通り出勤へ・・・・
この時毎回私の出勤をソファ経由で出窓に上り、「ワンワン」怒りの咆哮を
浴びせるのが日課(泣)のはずが、この日は出窓にも登らず、吠えもせず・・・・
妻が見たのはソファに飛び上がろうと前脚を掛けたが何となく跳ぶのを躊躇
している様な感じだったとの事。
やっぱ写真も無く淡々と語るのもツマランので、↑ 先日職場のネーヤンから頂いたもずくへの
プレゼントを公開♪
そして夕方妻が一番早く帰ってきて、これまたいつも通りもずくがお出迎え。
再会を喜び(毎日飽きもせず)抱擁を交わしながら全身を撫で回した時、
不意にもずくが「キャン!」と短く悲鳴。
どうやら後ろ脚をゴシゴシ撫でたのを痛がった様子。
ただ この時は痛かったからなのか、嬉しくて声が出てしまっただけなのか
判別出来ず。(嬉しさでキャン!と言う事が多々有り) 実に紛らわしい(´Д`;)
Wネーヤン有難うございます! もずくも感謝してるおー♪
そして全員帰宅後の20時くらい?だったかに、おもちゃで遊んでたもずくが
ピョンとジャンプした直後、着地時にまたも「キャン!」と短く悲鳴。
この時にやっぱり『悲鳴』だったと確信。
更に本日火曜日、朝の散歩から帰って玄関で抱き上げようとした時に
いつも前脚を私の腕にかけてから、後ろ脚でピョンと軽く飛び上がった所を
私がすくい上げる形でお尻を持ち上げるんですが、後ろ脚で跳ねた瞬間
「キャン!」と鳴きました。
まとめ
・現段階で後ろ脚に異常(痛み)がある事は間違いないが、左右どちらかは不明
・屋内、お散歩での歩行や小走りに異常は見当たらない事から
パテラ(膝蓋骨折)等の重大な怪我ではないと思われる。
・後ろ脚に重圧が掛かる、もしくはある程度の力を入れる事で痛みが走ると
思われる。
・昨日はソファ・出窓等の高めの段差、階段の上り下りをしんどいのか避けて
いたのが今日の時点では特に避ける事なく出来ていた。
(ただ階段の上り下りは気持ちスピードが遅い)
・夕方の散歩は何故かすぐに帰りたがって、家の前で
「行くよ!」 『イヤお!』と引っ張り合いを繰り返し 結局10分弱しか歩かなかった。
以上から、
捻挫もしくは筋肉痛では?
という犬族としてはどっちに転んでも少々ドンくさい結論に達しました・・・・
ちなみに、食欲・排便共に異常は無し!
なんかビミョ~(´Д`;)
夕方散歩に積極的でない、後ろ脚に関してまだ悲鳴を上げる事があと3日程続いた場合は
病院へ連れてくつもりです。
にほんブログ村
膝の強さに関しては「この筋肉なら大丈夫!」と動物病院の院長先生からのお墨付きなので
安心なハズw ムキムキです<(`^´)>
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
