ドッグランの写真がまだ残ってますが、今日はちょっと休憩して別のネタで・・・
普段もずくの屋内での活動範囲は1階リビング全般ですが
玄関口及び2階への階段との境にフェンスを置いて制限をしています。
このフェンス、本来ならもずくが本気を出せばヨジ登るなり飛び越えるなり
出来ると思われる高さなんですが、もずくがパピーの頃から設置してる
ヤツで「このフェンスは乗り越えちゃダメ!」というのが刷り込まれている様で
絶対に乗り越えようとはしません。 ここだけは賢いです(´ー`*)
ところが最近、乗り越えはしないものの屁理屈じみた方法でこのフェンスの
包囲網から脱出する方法を編み出しやがりました・・・・・
それがコレ ↓ です。(※ 音がでまっせ!)
確かに乗り越えてはいない・・・・(; ̄▽ ̄)
どうやら私や妻が散歩等の必要な場合にもずくを通過させる時にフェンスを
手や足でずらすのを毎回見て学習し真似をした様で、回を増すごとに脱出に
要するタイムが縮んでいくのが恐ろしい・・・・
動画を撮る前の、まだ慣れてない頃は前脚での引き寄せを5~6回やってた
ので開始から2~3分はかかってたのに今では前脚1寄せ+数秒で脱出成功!
ナニこのチンパンジーばりの学習能力!?(((;゚д゚)))
このままだと玄関への飛び出し、最悪外への脱走も無いとは言えないので
ほっとくワケにもいかず、今日フェンスの脚の裏に滑り止めのゴムを接着
しました・・・・効果は抜群に有り! 何度頑張ってもフェンスがずれなかったので
とりあえず安心です (;´▽`)
この知能をもっとコマンドを聞き入れる方に活かしてくれ!(´д`;)
にほんブログ村
トイプードル・・・・己の欲望を満たすための知能は高いという犬種らしいです・・・
自己チュー・・・_| ̄|○
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
