ヤフーのトップページの記事に載っててチョット気になったので・・・・
新聞、ニュース、web 等で数年前から「TPP」というワードを
目にされている方も多いと思いますが、安倍主相が日本も正式に
このTPPに参加する事を表明しました。
私自身も恥ずかしながら勉強不足の為「TPP」とは何ぞ?と問われれば
正確な説明は難しいんですが、概要としては海外からの輸入品に従来
掛かっていた関税が撤廃される事で国内で購入出来る海外製品が私達の
手元に安く手に入るって解釈をしています。
(何もかも全部ってワケにはいかないんでしょうが・・・)
プリングルズのオニオンサワー味とか安くなんねーかな・・・(*´ー`)
ただ、やっぱリスクもあるワケで、国内生産品がどうしても輸入品に比べて
値段が高くなっちゃうんですねコレが・・・・特に農産品!!
その中でもとりわけ日本国民にとって重要なウェイトを占める米!!
これが国内品と輸入品との価格差が付きすぎると割高な国産米が売れなく
なって日本の農家の方々が大変な事に!!
売れない=米の価値も下がって農家の収入激減(´д`;)って懸念も・・・
そんな事情も絡み、遅れに遅れていた参加表明・・・・
どうやら国内トータルで見た場合プラスに働く・・・・ハズ。 という半ば
これ以上先延ばしにしたら世界から出遅れちゃうYO! というジレンマも
働いた上での表明に至るものと推測しています (;´ー`)
乗り遅れたら遅れたで、後から参加した国は先に参加した国々から不利な条件叩きつけられるしね・・・
果たしてプリングルズは安くなるのか!? ←小市民の思考
頑張れニッポン(;´д`)ノ
T(トイ)P(プードル)P(パワー)
これくらいノンキな問題だったら良かったのにねTPP・・・
にほんブログ村
それにしてもネタが無いからっていきなり政治経済の話に
持って行った己の思考が己でよく分かりません(; ̄∀ ̄)
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
