散歩の効果♪
ある土曜休日の午前中、 休日もずくのお散歩は基本私の役目なのでチョット曇り気味の天気を心配しつつ
今日はぶらっと姫路城の近くにでも行ってみようかなと、最近歩いてない久しぶりのコースを選んでみました。
その前に近所のミックス犬♀ さくらちゃんに朝のご挨拶♪ 人様の敷地に不法侵入しつつ(ゴメンナサイ)
いつものハナピトをして呆気ないくらい「じゃーな!」って感じで去っていくもずく・・・・(もう少し絡め)
一路、姫路城を目指しノスノス歩くも何だか空の色がとても怪しい(;´・ω・)
早いトコお城の写真一枚でも撮って雨が降る前に移動したいのにコイツは文字通り道草ばかり食ってなかなか
先に進めないε-(‐ω‐;)
挙句に突然立ち止まったかと思うと、お座りをして何故かオヤツ(ビスケッティ)を要求 (;゚Д゚)
んな事してたもんだから本当に雨がシトシト降り出してきて・・・
慌てて撮った姫路城・・・ (; ̄▽ ̄)遠い・・・そして暗い
ちなみに現在は修復工事中のため防塵用の壁で囲われており外からは漫画な感じの城しか見れません。
その代わり、実は壁の中には入場可能&エレベーターが設置されているので、天守閣の屋根や
リアルシャチホコを間近で見れるというイベント性がある模様・・・
転んでもタダでは起きない姫路市のど根性が垣間見れますね。 壁|д・)ソォーッ
っく・・・写真ボケボケ。゚(/□\*)゚。
雨降りの中 苦し紛れの写真を撮ってから数分後、運良く雨は一旦あがったものの何時また降り出すか
わからない・・・・
急ぎ足で家を目指し歩く途中でふと気付く・・・・いつもの見慣れた風景も落ち着いて見てみると意外に
知らなかった事が多い。
デジカメ片手に周りを意識して見ると日常気にもとめずに通り過ぎる風景が、もずくと一緒に「見る」
だけで一味違った感動を与えてくれる。
普段からネタ探しネタ探し! と鼻息を荒くしてたけど、何のことは無い気付かなかっただけで本当はいくらでも
もーちゃんをカワユク表現出来るネタはすぐそこに転がっていたんだな・・・と
気付いた じゅうごさんじゅうろくの朝~♪ (古っ!)
気付いたといえば・・・
出勤の行き帰りでもよく通る高い壁の建物・・・
とってもスタイリーッシュ☆な作りではあるものの、普段はゆっくり眺めるでもなく何気に通り過ぎるだけ
だったんだけども、一体何の施設かしらん?と改めて確認してみると・・・・・
・・・・・(゚⊿゚)ツマンネ
てか保健センターにスタイリッシュはイランだろ・・・税金かえs やめておこう・・・
それにしても早く梅雨が終わればいいのに・・・天気が良くなったら今度こそお城の傍まで行こうかね。
天気が悪いと写真写りが悪いのですよ(;´д`)=3
にほんブログ村
黒犬は特に(。・ω・)(・ω・。)ネー
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
姫路からだったんですね。
- 姫路にもゴルのお友達がいますよ~~♪
もずくちゃん、小さなあんよで結構歩くんですね。ケイチィ、パピーの頃は
しんどくなるとぱぱに抱っこをせがんでいました。今でこそ涼しいときは結構歩きますが。
ケイチィの歩幅ともずくちゃんの歩幅を考えるともずくちゃんの歩く距離ってすごいです。
リンクの件OKですよ。うちもぱぱに貼ってもらっておきますね。
写真もう少しお待ちくださいね。
2012.07.04(Wed) 23:43 | ケイチーまま [URL] | 編集 | ▲PageTop
姫路だったのです!
- 姫路にもゴル友さんがいらっさるんですね!?
機会があればいつかご一緒したいですね(*´ー`)
もずくはかなり歩きますよー・・・のしのしのしのし1時間!
夏場は地獄ですハイ・・・( ̄▽ ̄*)
写真届きました!!有難うございます♪
後でじっくり拝見しまーす☆
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
