甘党
夏といえばスイカ・・・・・カーチャンとオネー、そしてもずくも大好物です。
ちなみに私はスイカを始め、果物系の甘みに軽いアレルギーがある様であまり好んで食べません(;´∀`)
スイカやメロンといった瓜科の食べ物は食べ過ぎると喉が腫れてきてカユーくなります。
(酷い時はちょっと息苦しくなります) ※キュウリは甘くないから大丈夫♪
さて、私の事は置いといて ある日の食後のデザートに出たスイカ
果物からスイカ、ケーキのスポンジやらパン系統、野菜の甘みに至るまで
とにかく甘い物が大好きな宅の坊っちゃん (; ̄▽ ̄)
カーチャンがスイカを食べ始めるとダッシュで駆け寄ってきてこの有様ですw
ただし・・・スイカは大好きですが、
あくまで『甘い』スイカが好きなのであって、
スイカの皮に近い部分に用は無く・・・
甘くて美味しぃ~い部分はシャクシャク貪ります (;´ー`)
それでも全部食べ終わって「もう無いよ!」って言うと、しぶしぶさっき床に落とした
あんまり甘くない部分をモサモサ食べ始めます・・・・結局食うんかい!? щ(゚Д゚щ;)
にほんブログ村
甘い物好きなのにこの体型・・・全国の女子を敵に回すタイプ(((( ;゚д゚)))
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
No title
- おいしいものは良くわかってらっしゃる^m^
うちも芙雪はスイカ好きですが・・・
先日ちょいと大目にやったところ、翌日のうんPが><
なので、しばらくスイカはお休みです^-^;;
武蔵は、甘いところでもにおいかぐだけ^^;
ここは「好き嫌いしてもいいところ」と無理には食べさせませんけどね~
2013.07.23(Tue) 22:28 | 武蔵&芙雪おかあたん [URL] | 編集 | ▲PageTop
- もーちゃんたらなんてグルメ!
おいしいのを先に食べないと、お腹一杯になって食べられなくなったら困るもんねぇΨ( ̄∇ ̄)Ψ
うちのチロルは「ぱく、ごく」なので味は全く関係ありません(笑)
2013.07.23(Tue) 23:01 | チコ [URL] | 編集 | ▲PageTop
- スイカ♪季節になりましたね~(*´∀`*)
他のブログ見ててもスイカが好きなわんちゃんて多いんですね♪
ウチのダンナももーちゃんと同じで、甘いトコばっかの贅沢食い(-_-メ)
スイカの名産地育ちなので、贅沢食いが身についてるんですかね~┐( ̄ヘ ̄)┌
もーちゃんも美味しい味を知っちゃったんでしょうねぇ(*´∀`*)
ちなみに・・・スイカの皮、塩で揉んで一晩、浅漬け風にすると美味しい!らしいです。
↑友人情報、まだ私は試してませんが(*^^*)
2013.07.24(Wed) 06:26 | なめこ [URL] | 編集 | ▲PageTop
わかりますぅ。。。
- うちのジョニーもスイカは先端1センチしか食べません。(~_~;)
こいつぅ~!って言ってしまいます!笑
アメリカンチェリーも好きですが、
やはり甘いものだけ嬉しそうに食べてはります。
ワンコって甘いもの好きですよね~。^^
2013.07.24(Wed) 16:17 | ジョニママ [URL] | 編集 | ▲PageTop
No title
- 武蔵&芙雪おかあたん様
そうなんです、もずくも食べ過ぎるとユルユルになるので加減が難しいんですよね(^-^;)
武蔵くんは甘いものはあんまり・・・ですかね?w
さすが納豆好きww
>チコ様
美味しいのばっかり先に食べるから肝心の主食(カリカリ)を全然食べなくて困ってます(>_<;)
もずくも「ぱく、ごく」ですがその一瞬で味は感覚的にあるみたいですよ~w
多分チロルくんも美味しいって感覚があるからこそ欲しがって来てくれるんだと思いますよ(^o^*)
>なめこ様
なめこさん、旦那様がペットみたいな言い草www
「もーちゃんと同じで」に吹きました(´m`*)
スイカの皮の美味しい食べ方って何か色々聞いた事ありますけど私もあまり試す気になれません(;´▽`)
恐らくですが同じ瓜科なのでキュウリに近い味になるんじゃ?
と予想してます(^-^;)
>ジョニママ様
コメント有難うございます♪
ワンコ達は概ね甘党と認識して良さそうですねw
それだけに甘い物が続くと、ど~もカリカリ等の主食を食べず舌ばっか贅沢になって困りモンです(;´へ`)
シュガーレスなのに甘みのあるカリカリフードって出ないですかね・・・w
Author:もーパパ またはマッタリン
兵庫県姫路市に住んでるオッサンです。
愛犬は「もずく」=愛称:もーちゃん
お外大好き、ヒトも犬も大好き八方美人なトイプードルの♂です。
H21年8月14日生まれです。
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (5)
- 2014/09 (8)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (19)
- 2013/10 (21)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (23)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (22)
- 2013/04 (23)
- 2013/03 (28)
- 2013/02 (22)
- 2013/01 (27)
- 2012/12 (26)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (27)
- 2012/09 (28)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (29)
- 2012/05 (6)
